top of page

即解ライブ個別授業

──“今日の悩み”をその場で即解決する、日本でほぼ唯一の授業

「迎えに来たらニコニコで車に乗ってくる」
そんなメッセージを保護者さまから頻繁にいただきます。

その理由はただひとつ。授業の中で“悩みが即解決する”からです。

シンバの授業は「逆転の発想」

従来の塾や予備校:先生が教えたいことを決めて、一方的に授業。
生徒が理解しているかいないかは考慮しない。プロの名前はあっても
実力に疑問符のつくスタッフの制作したカリキュラムを優先します。
子供の悩み、アカデミックな探究を指導できない先生方。
私(シンバ米田)もかつては在籍していました。
先生方が曖昧な答えで丸め込むところ、
高圧的な言葉で子供を圧迫するところを何度も見ました。
これが自浄作用を持たないという、とても不誠実で残念なシステムでした。

 

 

シンバの「即解ライブ個別」:
生徒が「いま困っていること」を「即座に解決する授業を設計しています。

困ったことをその場で再現性のある答えでスッキリ解決し、
明日に持ち込まないという戦略の全く新しいスタイルの授業
す。

​ですから授業後の子どもは、数時間前とまるで別人のようになります。
軽く、明るく、前向きになっていきます。

現在の実施例です
​👇
実例① ○○高校の国際科入試問題。難しい英語長文どうしたらいいか今、教えて欲しい⇒OK
実例② 甲陽、女学院、六甲、関学大など私立校の難問定期テストの対策やって欲しい!⇒OK
実例③ 全訳、答えのない難関大の長文やって欲しい!⇒OK
実例④ 昨日受けてわからなかった京大模試の英作文やって!⇒OK
実例⑤ 難関大行きたい。部活で時間ない。疲れてる。なんとかして欲しい⇒OK 

 また
上記以外のこんな“無茶ぶり”も歓迎します

  • 「この赤本の長文を今日中に突破したい!」

  • 「明日の化学テスト、有機が全然わからない!」

  • 「神戸大の自由英作文、戦い方を今から整えたい!」

  • 「物理が“どこが分からないか”すら分からない。助けて!」

👉 どんな教科でも、その瞬間にピンポイント対応します。
曖昧で不誠実な解決はいたしません。
👉 だからこそ、圧倒的な伸びが生まれます。

なぜ他塾にはできないのか?

このスタイルは、特に大学受験レベルになると講師に
圧倒的な実力と胆力がないと成立しません。
即興で、しかも正確に、生徒の悩みの核心を突く説明ができなければ機能しないからです。

つまり、これはただの「個別」ではありません。
日本にほとんど存在しない“即解ライブ個別”という新しい授業形態です。

枠はごくわずか。予約制。まずはご連絡をください。

即解ライブ講座は毎年ご提供できる枠には限りがあります。
来年度以降のご予約も承ります。
できうる限りリ-ズナブルな料金でご提供いたします

次のテスト、次の受験――
今日の悩みを明日に持ち越さないために、まずは体験から。

 

👉 【無料体験予約はこちら】
 

 


(※カリキュラム、回数、時間数は生徒様のご家庭と打ち合わせして、ご予算なども考慮した上で最善を提案させていただいています。一方的にこちらで決めるようなことはありません)
 

  • TikTok
  • Instagram
bottom of page