top of page

《シンバの理念。考え方。》


 




シンバは2010年9月に医学部受験指導OFFICE “特医進会” を母体に神戸北町日の峰に開講いたしました。

世間の流れのなどどこ吹く風のシンバでは当然、結果は出ます
というより自然に結果はついてきます!
(^^)

例えば
中3生のおよそ三分の一が長田高、神戸高、兵庫高に合格しています。

また例えば私立医学部、京大、阪大の合格率はほぼ100%です。
(ほんとですよ、笑。医学部専門予備校で10%~25%と言われています。)

魔法とおっしゃって下さる方も多いですがこれは当然なんです。
上手くいくべくして上手くいっているに過ぎません。

ここは私の嫌いな「子供が伸びない塾」「子供を疲弊させる塾」ではありません。
私が自分の嫌いな教室の運営をするわけがありません(笑)



つまり「子供が伸びない塾」「子供を疲弊させる
塾」の反対が我々の理念と言えます

 

シンバが確実に皆さんに約束できることは二つ。

①「その科目がなぜ面白いのかわかる授業」
②「子供を疲弊させない、高次元の楽しい授業」です。

 
この世から失われつつある授業かもしれません・・
これは、実現しないと!と思います!

実は現在、子供たちを取り巻く学習環境は様々で意味で
かつてないほどのよくありません。お気づきの方も増えてきました。

 


そんな教室を実現可能にするため最高ランクの先生方をスカウトしてお招きしています。
学生講師も国立大学の医学部在籍生が大半です。

そんなトッププロの先生たちもここでは厳しい研修を乗り越えて教鞭をとっています。

どうぞ。よろしくお願いします。


《シンバはこんな塾》


現在はほとんど生徒さんが口コミによってシンバの門をたたいてくれています。


地元のみならず遠方より通って下さる方も少なくありません。
(東灘、新神戸、西神、学園都市、新長田、加古川より)

また中高一貫の私立の生徒さんの比率が毎年高くなっています。
(現在20名ほど、白陵、海星、六甲、小林聖心、三田学園、滝川、武庫川など)

 

結果、中学部は地域中学の学年トップの生徒さんが毎年育っています。
またトップクラスに育った生徒、目指す生徒さんがニコニコと小さな教室にゾロっと揃っています。
日々
自信がつき成長する様子が毎日見られます。

主な設備
フリードリンクのコーナー、ミニ図書館、サンドバッグ(プロ仕様です。ストレスたまったらバゴッ!とどうぞ。(笑)、120㎝の大型水槽二基の魚たちも癒しです。




ここではうまくいく≪勉強の仕方、結果の出し方≫を習得してください。

焦らずゆっくりでいいんです。いや、ゆっくりでなければなりません。

先を急ぐ大人の思惑による大量詰め込みは
ドーピングにすぎないのですから。

 

そんなものは切り捨てていいんです。

 

最高の環境。それがシンバの提供できるものです。(^.^)


 

《塾長より生徒の皆さんへ》
自分を信じること。
自分を肯定すること。
毎日を楽しむこと。
エキサイティングに生きていくこと。
そんな大人になってもらえたらと思います。

「頑張っても報われない努力が世の中に蔓延している」という現実があります。

最近は努力逆転の法則という言葉も生れています。
それを覆すことがシンバ開設の動機です。

医学部受験。難関大受験。高校受験。テストの得点を伸ばすこと。

みなさんの願いは様々です。
一生懸命やってる子供たちが報われることだけを願って運営しています。
つまり結果を出すこと。それにつきます。

結果を出す魔法には種があります。
それは「基礎の追求」「戦略の選択」です。小手先の大量暗記ではありません。

これを提供します。

bottom of page