
Bさん(現在 クラス受講中 公立中2生のお母様)
私自身が中学の英語がまったく解からない!ずーっとあたらないように下をむいて過ごした授業だったので・・・続きはコチラ
Eさん (小学生クラス受講のお母様)
以前は大手の英語教室に通っていましたが、英語で会話できなければ教室の外にだされてしまうことがありました。・・・続きはコチラ
長田高校、在学中 Tくん
勉強で疲れた身体や気持ちを回復させてくれる環境が整っていて最高!・・・続きはコチラ
兵庫高校、在学中 Uさん
真の英語に出会えている気がします。一度学ぶと嫌でも頭から離れない。・・・続きはコチラ
2025年3月 合格実績
おめでとうございます!
人知れず坦々と自分をコントロール
してきたことが実りました!!
京都大 工学部 物理工学
京都大学大学院 都市社会工学
神戸大 国際人間科学部 発達コミュニティ
岡山大 理学部 物理学
早稲田大 社会科学部 社会科学
早稲田大 人間科学部 健康福祉
同志社大学 心理学部 心理学
同志社大 理工学部 電子工学
京都産業大 文化学部 京都文化
武庫川女子大学 文学部歴史文化
県立神戸学園都市高校
龍谷高校 特進文理S
星城高校 みらい総合
「日本唯一無二。受験生の夢。超ワガママ個別授業とは??」詳細はコチラ

保護者様の声
Bさん(現在 クラス受講中 公立中2生のお母様)
私自身が中学の英語がまったく解からない!ずーっとあたらないように下をむいて過ごした授業だったので
娘が「英語がちょっと・・・」と言った時に「すぐなんとかしなければ!」と思いました。塾を探そうか、家庭教師は高いなあ・・・と考えている時にシンバの広告が目にとまり、いつもは読まない広告を読んでみると、先生のアフリカ在住などなどの経歴に「ここだー!」とピンときて、電話しました。やはり、私のカンは当たり(スゴイ!!)、その後の娘は「得意科目は英語」に変わり「英検を受けてみる」とまで云うようになりました。 あの生意気な中2の女子を根気よく指導して下さり、感謝しています。目標をもち「頑張る!」と行っている娘をこれからもご指導お願いします。
Eさん (小学生クラス受講のお母様)
以前は大手の英語教室に通っていましたが、英語で会話できなければ教室の外にだされてしまうことがありました。
本人もなぜ外に出されてしまうか理解できず、深く傷つきました。しかしそんな彼女が再度英語と向き合うことが出来たのは先生のおかげだととても感謝しております。季節を取り入れた内容やお芝居などの中で自分たちで考え自分たちで作り上げる英語を通し、語学はもちろん力がついてきていますが、それ以上に自分を言葉を通じて表現する力もついているように思います。いまは教室に行くのが楽しくて仕方がないようで英語の素晴らしさを教えて頂き本当にありがとうございました。
Nさん(クラス受講 小学校高学年・低学年。お母さま)
子供が四年生に入って算数がわからないと言い出し、大嫌いとまで言うようになりました。
私が教えても教え方が違うと言われ…。人数の多い塾は嫌だと言い…。少人数授業のシンハ゛の体験授業を受ける事にしました。
体験を終えると子供は『ここなら行ける。』と、すぐ通い始めました。しばらくしてテストを笑顔で持って帰ってくる様になりました。
今日の算数はシンハ゛でしてたから簡単やった。と言うようにまでなりました。シンバの先生方の丁寧でどこか親しみのある人柄から、学校で分からない所があってもシンハ゛で聞こう、と言う子供の安心と余裕さが伺えるようになりました。
今は算数大嫌いと言わなくなりました。別の英語教室に通ってたんですがシンハ゛の英語の体験レッスンも受けてみよう。と下の子も一緒に体験に行かせて見ました。
一回の体験で、二人共こっちに変わる。と即決でした。
子供達は、日本人の米田先生がペラペラの英語を話す事に衝撃を受けたみたいで、スゴいねん。と言ってました。
授業の話になると、子供達は得意気に日本語でこう言う時は英語ではこうやねん。とか、単語だけではなく文章なんです。
英単語を覚えると言うより、伝えたい事を日本語と英語と両方が自然に頭に入って来てるようです。
子供達は米田先生はなんでも知ってる。と尊敬してるようです。またシンハ゛のお茶コーナーや図書コーナーも気に入っているみたいで本を借りてくるのも楽しみの一つです。塾なのに楽しんで学んでくる姿勢の子供の成長が楽しみです。