top of page

個別授業




 


最高峰の個別指導をシンバは提供しています。

他の塾とは一線を画します。次々と最高の結果を輩出しています。

現在プロ講師陣の充実はもちろんですが、極めて良質でリーズナブル
な学生講師の授業も積極的に提供できるようになりました。


現在神戸大学の学生だけで7人。医学部医学科の学生7人。
その他同志社大学、兵庫県立大学、関西学院大学、甲南大学の講師です。

資質面、性格面で優秀なものだけをこちらで育て起用し、

リーズナブルな料金でご提供させていただいています。




 

《過去個別生、進学実績》
個別生累積約50名中 毎年3~5名 
米田(英語)担任 or 東野、石橋(物理・数学)担任

本物のプロは偶然、幸運、根性、才能を生徒に求めず。
 

プロの共通点は負ける原因を消していきます。一般的には見えない理由です。
そして、自然に、勝つべくして勝つ流れを作ります。

 

東京大文Ⅲ1名、東京大文Ⅰ1名、東京大学大学院(農)1名、京都大大学院1名、
京都大医学部1名、慶応大医学部1名、順天堂大医学部1名、
京都府立医大1名、福井県立医大1名、大阪医科大4名、愛知医科大1名、
金沢大医学部1名、 岡山大医学部1名、鳥取大医学部1名、昭和大医学部1名、
関西医科大2名、神戸大医学部保健1名、東海大医学部2名、
兵庫医科大3名、福岡医科大2名、 川崎医科大2名、
大阪府立大学医学部看護1名、大阪歯科大学2名、神戸大海事学部2名
京都大学工学部2名、大阪大工学部2名、京都大法学部2名、九州大学工学部1名
早稲田大法学部1名、上智大外国語学部1名、同志社大学文化情報学部1名
関西学院大商学部1名、関西大法学部2名、朝日大学歯学部2名
神戸女学院大1名、


 

対象   … 医学部志望者 、小学生、中学生、高校生

プロ講師 ⇒ 石井講師(数学)、原田講師(英語)、渡辺講師(英語)、
       山下講師(物理、数学)、米田塾長(英語)、その

学生講師 ⇒ 神戸大生8人(医学部医学科7名)。大阪医科大生、同志社大生。兵庫県立大生など




 



☆米田講師&東野講師ペア(英、数)私大医学部合格率90%以上、

☆米田講師&山下講師ペア(英、物理)は私大医学部合格率100%です。

☆シンバ生の関関同立受験者の合格率も100%(個別のみならずクラス受講者も含む)

☆数は多くありませんが京都大学、大阪大学の合格率も100%です。
(非医学部)



       
個別授業 時間あたりの料金例 
(一般小・中学生の場合)…
プロ講師
90分  9000円~

120分 12000円~ 
  
学生講師 
90分  7500円~
120分 10000円~                    


(一般高校生の場合,志望校が医学部以外の時)  
プロ講師  
90分  12000円~

120分  16000円~
学生講師
90分   9000円~ 

120分  12000円~          

※ 講師が15名程で現在30組以上の方が受講中です。
​既にスケジュールが詰まっている講師もおります。
お早めにお問い合わせください。



 

独自の戦略

戦略以前にご理解いただきたいこと。
『どうしてもやる気にならない。頑張っても頑張っても苦しいばかりで前進しない。
ぼくはメンタルが弱い。意思が弱い』という人がいます。
なぜなんでしょうか?

そのメカニズムをご説明いたします。

実はメンタルのエネルギーが我々の行動の成否の多くを決めてしまいます。

メンタルエネルギーは車でいえばガソリンに相当します。
枯渇しているとどんな車も走れません。
いくらアクセルを踏んでも周りが
叱咤激励してもガソリンがないのですから。
走れないものは走れない。

このメンタルエネルギーは物質ではなく抽象的な存在ですが『量』があります。

最初に100のエネルギー持ってる人が50使って休んで50回復するなら元の100に戻ります。

100から80使って30回復しても50にまでしか戻れません。
次に50使えばゼロ、となります。
なくなってしまうわけです。

すると


やる気にならない。
頑張っても頑張っても苦しいばかりで前進しない


 

ここ数年このメンタルエネルギーの枯渇している子供さんを見ることが多くなりました。
どうしても体も心も言うことを聞かない。モチベーションがあがらない。
実はわれわれはこの回復から手をつけることが多いのです。

失ったガソリンを取り戻すことは
簡単です。
心配されることはありません。
講義の中で、あるいは面談でお話いたします。

 

基礎戦略 概要
メンタルのある程度整った状態から
「無数に覚える暗記戦略」ではなく
①「理解による広範な対応力」を積み重ねます。つまり⇒
②これが自信となり⇒
​③モチベーションを膨らませ⇒
④ストレスを軽減させていきます。


うまくいかない理由として
①モチベーションの低さ

②学習達成度の不十分
③膨大な暗記の連続による疲労、ストレスの増大
以上の①②③は密接に絡み合っています。

子供さんの現状と理想の姿にギャップがでている方は是非ご利用をご検討ください。


 




 


 

239638_0_edited.jpg
239707_edited.jpg
239686_edited.jpg
S__18792484_edited.jpg
239965_edited.jpg
239968_edited.jpg
239692_0_edited_edited.jpg
240424.jpg
bottom of page